複数のサブディレクトリ内に、同じ名前のディレクトリを量産するスクリプトを紹介します。
動作イメージ
現在のディレクトリから見て、2階層下にあるディレクトリに、指定した名前のディレクトリを作成します。

スクリプト
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | #!/bin/bash for i in ` ls -d ko*/ 2> /dev/null ` ; do cd $i for j in ` ls -d mago*/ 2> /dev/null ` ; do cd $j mkdir xxx cd .. done cd .. done |
行2:ko* を修正することで、特定の子ディレクトリを対象にします。
行4:mago* を修正することで、特定の孫ディレクトリを対象にします。
行6:xxx が作成するディレクトリ名です。
findと組み合わせることで、複雑な階層にも対応できそうですね。
コメント